万願寺進学教室 ~日野市の学習塾~
  • TOP&お知らせ
  • 月予定&連絡
  • 時間割・月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ

Q&Aコーナー

Q、指導教科は何でしょうか?

A、小学生は算国、中学生は英数を中心とした5教科全般になります。

   中学1・2年生は、平時は英数国中心、テスト前や講習などでは理社も扱います。

    中学3年生は、受験を見据え、平時も5教科を指導していきます。

 

Q、授業はどのような構成ですか?

A、少人数の利点を生かし、一方的に板書をするだけではなく、理解を確かめながら進みます。

  問題演習時間と、解説授業をミックスして指導します。適宜、映像授業等を使用することもあります。

  また、小テストをまめに行い理解度をチェックします。

 

Q、どのようなカリキュラムですか?

A、基本的には、学校の内容より先の単元を学習していきます。

  小学生は中学進学(中学受験)、中学生は高校受験を見据えて指導していきます。

  定期テスト前や講習などでは戻り学習もします。受験学年後半は、受験に向けた実践力を鍛えます。

  同時に、カリキュラムにとらわれ過ぎず、柔軟に指導できることが、個人塾の魅力と思っていますので、

  個々の学習状況に応じて思い切った速習や復習もしていきます。

 

Q、1教科からの申し込みはできますか?

A、基本的にはNGとさせて頂きます。

  「A君は講座を受講しているが、B君は受講していない」という状況が生まれると、指導できる範囲に差が生じ  

   ることとなり、指導する側もされる側も歯がゆい思いを抱くことがあります。選択講座やオプション講座の類を

   極力少なくしているのも、お互い思い切った指導・学習が出来るようにするためです。

  

Q、(私立・公立一貫)中学受験に対応できますか?

A、状況に応じて対応が変わります。悩んでいる方は、まずはご相談ください。

   私自身、長らく中学受験を指導していました。大手塾の教材やカリキュラムも使用したことがありますし、

   進学相談なども経験してきました。特に私立中学受験をご希望の場合、ご希望内容や状況によって、

   必要な授業時間数などの対応が変わってきますので、ご希望の際はご相談ください。

 

Q、高校入試で、都立自校作成校や国私立上位校も対応できますか?

A、対応していきます!

   高校入試の指導では、長らく最上位クラスを指導していた経験があり、都立自校作成校はもちろん、

   早慶附属をはじめとした私立上位校や、筑波大・学芸大附属などの国立高校入試も指導してきました。

   得意とするところでもあります。

 

Q、開校日・開講時間はいつですが? 

A、基本的に、火曜・日曜をお休みとしていますが、定期テスト対策や受験対策など状況に応じて

  変更があります。詳しくは、毎月のお便りでお知らせしていきます。

 

Q、居残りや早出しはありますか?

A、必要に応じてあります!

  

Q、授業日以外に質問や、自習に行ってもいいですか? 

A、開校していれば基本的にOK!どんどん使おう! 

 

Q、欠席の際はどうしたらいいですか? 

A、基本的には連絡をして下さい。

 

Q、授業料の支払方法はどのような形ですか?

A、月謝袋にて頂戴しています。ご希望の方は、銀行振り込みも可能です。

 

Q、新型コロナ対策はどのように対応していますか?

A、マスク着用で指導しています。入室の際はアルコール消毒や手洗いを実施。

  窓やドアはなるべく開放し換気。人数制限をかけ、密になりにくい状況を作っています。


万願寺進学教室

東京都日野市万願寺6-1-16

サンブリッジNT 106

電話: 042-514-8835

FAX: 042-514-8835

電話受付 

午後3時~7時

(火曜・日曜除く)

YouTubeチャンネル

「万願寺進学教室」

https://www.youtube.com/channel/UCRA0uRTr64JveoVHkgIfsAg


プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP&お知らせ
    • 合格実績
    • 当教室について
  • 月予定&連絡
  • 時間割・月謝
  • Q&A
  • アクセス
    • 隠し扉~つぶやき処~
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 教室紹介
    • 学習、受験関係
    • 日々のあれこれ
閉じる